みんなが学べる図書館に行こう!
都内の図書館まとめサイト

現在地から探す

はじめに

このサイトは24歳の社会人が、勉強するときにあったらいいなと思い、作成したサイトです。

「近くに図書館あるなんて知らない!」とか「机が小さい近所の図書館だと勉強しにくい!」とか「静かでWi-Fiも電源もある図書館ってどこなの!」とか、そういう悩み(?)を解決したいと思っています。

図書館をまとめたサイトはいくつかありますが、以下の課題がありました。

  • 自習室や閲覧席に特化したサイトがないこと
  • ほとんどのサイトは区名から探すため、近くの図書館を探しにくいこと

それらの課題を解決するために、検索方法はMAPを中心にし、学ぶときに(個人的に)重要な「机の幅」など独自のタグによる検索をできるようにしました。

また、おまけで図書館周辺の観光物もページの下部に写真を添付しています。楽しかった

最後に、各ページにレビュー欄があるので、記入していただけると嬉しいです。ぜひ交流もしてください

公開に向けて参考にしたサイト

MAPから探せるサイトを作るために、GoogleMapなども検討しましたが、もともと好きなQGISという無償の地理情報システムを使用して作れないかと調べていたところ、「Mapping Life」さんと「kitanote」さんのサイトにたどり着きました。

このサイトがなければこんなにすぐに作れなかったと思います。ありがとうございます!

また、開設に至るまでに、「こちら葛飾区公園情報サイト」さんと「那覇市選挙ポスターOPEN DATA化作戦」さんの2つのサイトにはとても刺激を受けました。

どちらも見やすくて地域の方のためになる素敵なサイトです。この2つのサイトを目標にサイト更新を頑張ります!

Mapping Life

QGISで作成した地図をインタラクティブマップとしてWordpressに埋め込む方法(プラグイン不使用) | Mapping Life
GIS関連の記事を作っていると,「自作の地図を記事に入れたい」と思うことがあります. 静的な地図ならば画像として貼り付ければいいわけですが,インタラクティブな地図はどうするのでし...

kitanote

kitanoteのtopページ
kitanoteのtopページです。各カテゴリの紹介をしています。

こちら葛飾区公園情報サイト

葛飾区の公園情報(隣接の足立区・墨田区・江戸川区情報)
葛飾区の公園情報をメインに隣接する足立区・江戸川・墨田区などの情報を更新します。検索は遊具・用途・特徴・最寄り駅・地名・トイレなども可能!松ぼっくりやドングリ情報などおすすめもご紹介。GoogleMAPの口コミも掲載。乳幼児が遊べる公園などもわかります!

那覇市選挙ポスターOPEN DATA化作戦

Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

そのほか使用したプラグイン等

マップは、以下のものを使用しています。

おわりに

このサイトは個人で運用しているため、誤字脱字は多めに見ていただけると幸いです。

また、情報は基本的に更新日のものを記載しています。訪れた際に変更などあるかもしれませんが、ご了承ください。

本サイトに載せてほしくないなどのご意見がありましたら、大変お手数おかけしますが、問い合わせページからご連絡ください。

誤りなどあった場合は、教えていただけると幸いです。

サイトの情報は、主に東京データカタログサイトのデータを加工して使用しています。